麺つゆで簡単ふわふわ☆だし巻き玉子関東風

lizanana @cook_40050468
料理人に褒められた、麺つゆで作る甘くない出し巻き。子供の頃に食べた懐かしい味。時短なのでお弁当にも。話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
時間がない時に麺つゆで作ってみたら、懐かしい味の出し巻き玉子が出来ました。
麺つゆで簡単ふわふわ☆だし巻き玉子関東風
料理人に褒められた、麺つゆで作る甘くない出し巻き。子供の頃に食べた懐かしい味。時短なのでお弁当にも。話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
時間がない時に麺つゆで作ってみたら、懐かしい味の出し巻き玉子が出来ました。
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、水、麺つゆ、酒を加えよく混ぜる。
- 2
フライパンを弱火にかけ油を入れる。手をかざして温かく感じ、油が流れるようになったら準備OK.
- 3
卵焼きのコツは、https://cookpad.wasmer.app/recipe/2180868(レシピID:18325872)をご参考
- 4
1の卵液の1/5をフライパンに入れ、表面が固まってきたらくるくる巻いていく。
- 5
巻いた卵を端に寄せ、また1/5の量の卵液を入れて巻くのを繰り返して出来上がり。
コツ・ポイント
・くっつきにくいフライパンを使います。
・油を含んだキッチンペーパーで卵液を入れるたびにフライパンを拭くとくっつきにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
旦那ちゃんも大好き♡ふわふわだし巻き卵♫ 旦那ちゃんも大好き♡ふわふわだし巻き卵♫
我が家ではお弁当の定番にしてました!旦那ちゃんにも褒めてもらいました♡ちょっと甘めのふあふあなだし巻き卵です♫ きいmama♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757505