栗ときのこの炊き込みご飯

uminoie @cook_40080312
何を入れてもおいしい炊き込みご飯。秋の味覚の王道、栗ときのこいっぱいで作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯を、秋の味覚でいっぱいにしてみました♪
栗ときのこの炊き込みご飯
何を入れてもおいしい炊き込みご飯。秋の味覚の王道、栗ときのこいっぱいで作ってみました。
このレシピの生い立ち
いつもの炊き込みご飯を、秋の味覚でいっぱいにしてみました♪
作り方
- 1
お米はといで、だしに30分以上浸しておきます。
- 2
栗は皮をむいて半分に、具は細切りにします。鶏肉は食べやすい大きさにして、お酒と塩で下味を付けて10分程度おいておきます。
- 3
お米に調味料を加えて軽く混ぜ、具を上に乗せて炊く。
- 4
炊き上がり!
コツ・ポイント
調味料は、炊く直前に加えます。
お米が水を吸う前に塩分を加えると、浸透圧の関係でうまく水を吸わないので、芯が残ってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
海老と栗の炊き込みご飯・混ぜご飯♪簡単 海老と栗の炊き込みご飯・混ぜご飯♪簡単
カテゴリに掲載して頂きました!季節によってさまざまな味が楽しめる炊き込みご飯、秋の味覚の栗・茸をトッピングしました! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757703