秋の味覚!栗ときのこの炊き込みご飯*

★Marie☆ @cook_40085193
秋の味覚が満載の栗ときのこの炊き込みご飯^^おこげがとっても香ばしいです☆
このレシピの生い立ち
栗拾いにいって栗を大量にゲットしたので秋の炊き込みご飯にチャレンジしました☆栗の皮むきは大変ですが・・出来上がりはやっぱり絶品です!おこげがとっても香ばしく、味も薄めで秋を味わえる一品☆
秋の味覚!栗ときのこの炊き込みご飯*
秋の味覚が満載の栗ときのこの炊き込みご飯^^おこげがとっても香ばしいです☆
このレシピの生い立ち
栗拾いにいって栗を大量にゲットしたので秋の炊き込みご飯にチャレンジしました☆栗の皮むきは大変ですが・・出来上がりはやっぱり絶品です!おこげがとっても香ばしく、味も薄めで秋を味わえる一品☆
作り方
- 1
栗は皮を剥きやすくするため、沸騰した湯で約3分茹で、皮を剥く。
- 2
米をとぎ、3合分弱の水に30分くらい浸しておく。
- 3
2に栗、石突をとったしめじ、調味料を全ていれ、炊飯スイッチを押す。
- 4
炊き上がったらよく混ぜ、皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
栗は3分くらい茹でてから剥くと多少は剥きやすくなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
海老と栗の炊き込みご飯・混ぜご飯♪簡単 海老と栗の炊き込みご飯・混ぜご飯♪簡単
カテゴリに掲載して頂きました!季節によってさまざまな味が楽しめる炊き込みご飯、秋の味覚の栗・茸をトッピングしました! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20229348