鶏のさっぱりこってり煮

ミニッツメイド
ミニッツメイド @cook_40025463

酸っぱくて甘くておいしーい!しっかりした食べ応えでご飯が進みます(^-^)
このレシピの生い立ち
よくあるレシピだとお酢がきついので、優しい酸っぱさになるように改善中です。このレシピで落ちつくかな?甘酸っぱくて美味しいです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 8~9本
  2. 300cc
  3. 米酢 75cc
  4. 黒酢(砂糖入り) 30cc
  5. しょう油 60cc
  6. 大さじ2
  7. 砂糖(ざらめ) 大さじ1.5
  8. にんにく(チューブ) 小さじ1/4
  9. しょうが(チューブ) 小さじ1/3
  10. サラダ油 小さじ2
  11. 利尻昆布 1枚
  12. ゆで卵 2個

作り方

  1. 1

    鍋orフライパンにサラダ油を入れ、にんにくとしょうがを弱火で香りが立つまで炒める。

  2. 2

    鶏肉を入れて中火にし、軽く焼き色が付くまで炒める。

  3. 3

    ゆで卵以外の材料をすべて加え、ひと煮立ちしたら昆布を取り出してゆで卵を入れ、落とし蓋をして煮汁にとろみがつくまで中火で煮込む。

  4. 4

    アクが出たら取り除きながら、ゆっくりじっくり20分くらい煮込むこと。

  5. 5

    煮汁にとろみがついてきたら、少し強火にして煮汁を全体にからめて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉が重ならず、煮汁がひたひたになるようにする。あまり強火にするとすぐに煮汁がなくなるので注意。よく味がしみこむようにじっくり煮込むことが大切。
米酢はミツカンのものでツンとこなくて甘いのが良い気がします。黒酢は砂糖入りの飲む黒酢を使用します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ミニッツメイド
ミニッツメイド @cook_40025463
に公開
美味しい楽しい嬉しいことの記録。
もっと読む

似たレシピ