手羽元と大根の中華風こってり煮♡

yukki♡♡ @yuki0902
定番の手羽元&大根の組み合わせを
中華風のこってり煮にしました♡
しっかり味でご飯もすすみます(⁎˃ᴗ˂⁎)
このレシピの生い立ち
和風の煮物もいいけど、たまには違う味が食べたいな〜♬と思ったので(*´艸`)
家族からも好評でした♬
手羽元と大根の中華風こってり煮♡
定番の手羽元&大根の組み合わせを
中華風のこってり煮にしました♡
しっかり味でご飯もすすみます(⁎˃ᴗ˂⁎)
このレシピの生い立ち
和風の煮物もいいけど、たまには違う味が食べたいな〜♬と思ったので(*´艸`)
家族からも好評でした♬
作り方
- 1
大根は皮をむき1.5〜2㎝幅に切る。耐熱ボウルに米大さじ1と水を入れてふんわりラップをかける。600Wで15分加熱する。
- 2
手羽元は全体をフォークで刺しておく。ゆで卵を作る。
大根は加熱が終わったらさっと洗って米を落とし水気を切っておく。 - 3
フライパンに油を少々敷いて手羽元を並べ、全体にうっすら焼き色が付くまで焼く。
- 4
焼き色が付いたら大根を加えて油が回るように少し炒める。
- 5
☆印と生姜を加えて沸騰させる。灰汁が出てくるので取り除く。
- 6
*印を加えて沸騰させ、アルミホイルで落し蓋をして弱めの中火で10分煮る。
- 7
醤油とゆで卵を加えて時々混ぜながら10分煮る。
※落し蓋はいりません※ - 8
オイスターソースを加えて煮汁が少なくなるまで煮る。
※時々混ぜてくださいね♬ - 9
煮汁が減って照りが出てきたら、器に盛り付けて出来上がり♡
コツ・ポイント
手羽元はホロホロ♡
大根は味がしみしみ♡
面倒ですが、味付けは数回に分けています。
じっくり煮込んでくださいね♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手羽元と大根のこってり煮~煮卵入り~ 手羽元と大根のこってり煮~煮卵入り~
こってりおいしい~!じっくり煮込んだほろほろ手羽元ととろとろ大根。煮卵もはずせない!ご飯が進むよ~♪話題入りレシピです☆ ナオパーク -
圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物 圧力鍋で簡単‼手羽元と大根のこってり煮物
「手羽元大根」の人気検索でトップ10に入りました(^^)ありがとうございます‼こってり味付けで、ごはんが進みます yokyomami -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18427943