○酢っぱり白身魚と野菜の煮物○

まめぃ @cook_40038336
白身魚、野菜の処理に困ってませんか~♪作り方はいたってシンプル♡
白身魚とたくさんの野菜を一緒に酢でさっぱり煮た、ごはんのすすむ一品です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターになったので酢を使ってさっぱり煮を作ってみました。塩分が入ってない清酒なので余計な塩味がつきません(*´∪`*a゙
○酢っぱり白身魚と野菜の煮物○
白身魚、野菜の処理に困ってませんか~♪作り方はいたってシンプル♡
白身魚とたくさんの野菜を一緒に酢でさっぱり煮た、ごはんのすすむ一品です(*´∀`)
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」のモニターになったので酢を使ってさっぱり煮を作ってみました。塩分が入ってない清酒なので余計な塩味がつきません(*´∪`*a゙
作り方
- 1
野菜は大きめの千切りにします。たまねぎは厚めにスライス(`・ω・)b
白身魚は一口大に切っておきます。 - 2
鍋に油をひき、根菜類を軽く炒めます。
(きのこや葉野菜はこのとき入れません) - 3
白身魚と○を入れ煮立たせます。
- 4
煮立ってきてあくが出ていたらとり、残りの材料を入れます。
- 5
煮汁がほとんどなくなったら出来上がり♡
お好みで最後に水溶き片栗粉を入れてください。あんかけ風になります♪
コツ・ポイント
お好みで入れる野菜と調味料の量は調節して下さい。砂糖を入れてもおいしいです♡
甘煮が好きな方は酢を控えめにしてみりんか砂糖を多めに入れるといいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759144