ナス炒り

ひできち
ひできち @cook_40020614

ナス味噌のようですが、醤油味です。
我が家伝統の味!!
夏場、ごはんが進みますよ♪
このレシピの生い立ち
福島の実家

ナス炒り

ナス味噌のようですが、醤油味です。
我が家伝統の味!!
夏場、ごはんが進みますよ♪
このレシピの生い立ち
福島の実家

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 適量
  2. ピーマン 適量
  3. 青唐辛子 お好みで
  4. 茹でたインゲン お好みで

作り方

  1. 1

    ナス・ピーマン・青唐辛子を炒める。

  2. 2

    野菜がしんなりとしたら、だし汁を入れて煮込む。

  3. 3

    お好みで味噌と醤油を少し入れて味付けしましょう!!

    ※ホントに少しでいいですよ(^ ^)

コツ・ポイント

基本的に油炒め+だし汁煮込みですので、味噌と醤油はおまけ程度でお好みで入れて下さい!
入れ過ぎると濃い味付けになってしまいます。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひできち
ひできち @cook_40020614
に公開
店長ひできちのブログHide's blog~徒然なる草子~もよろしく!http://hide-diary.at.webry.info/
もっと読む

似たレシピ