大根の葉で☆しっとり ふりかけ

まえっちturbo @cook_40034639
大根の葉で作る しっとりタイプのふりかけです
このレシピの生い立ち
以前、お店で食べた大根葉ご飯がおいしかったので、真似して家でも作ってみたら、簡単&美味い!
以来、大根葉を買えた時には、必ず作る、我が家の定番です。
大根の葉で☆しっとり ふりかけ
大根の葉で作る しっとりタイプのふりかけです
このレシピの生い立ち
以前、お店で食べた大根葉ご飯がおいしかったので、真似して家でも作ってみたら、簡単&美味い!
以来、大根葉を買えた時には、必ず作る、我が家の定番です。
作り方
- 1
水洗いした大根葉を、茎が しんなりするまで茹でる。
- 2
茹であがったら冷水にとり、冷めたら細かく刻む。
- 3
(2)の水気をしっかり絞り、目分量で大根葉と同量のじゃこ、お好きな量の白ゴマを、よく混ぜる。
- 4
塩で味を整えれば、出来上がり♪
※ご飯にかけることを考えて、しっかり目に味付けを!
コツ・ポイント
ご飯にかけたり、卵焼きの具にするのも良いですよ♪
塩で味付け以外に、しょうゆでの味付けでもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759269