妖怪ウォッチ フユニャン つちのこ

marimoちゃん♡
marimoちゃん♡ @cook_40085793

フユニャン&つちのこキャラ弁♡
このレシピの生い立ち
娘の遠足のお弁当♡本人の希望でフユニャン&つちのこ☆オマケでウィスパーも作りました♡
保育園児の娘は大喜びでした(*^_^*)

妖怪ウォッチ フユニャン つちのこ

フユニャン&つちのこキャラ弁♡
このレシピの生い立ち
娘の遠足のお弁当♡本人の希望でフユニャン&つちのこ☆オマケでウィスパーも作りました♡
保育園児の娘は大喜びでした(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗1杯
  2. チーズ 1〜2まい
  3. ハム 1〜2まい
  4. のり 1枚
  5. デコフリ 青、黄色、各1つ
  6. 黒ゴマ 2つぶ
  7. 食紅(緑) 少々

作り方

  1. 1

    フユニャン☆

    クッキングシートにあらかじめ絵を写しておく。
    ごはんにデコフリのブルーをまぜ、顔。耳のパーツを作る。

  2. 2

    クッキングシートをハサミでカットして、チーズの型抜きをする。爪楊枝を使って型抜きするとチーズが綺麗に切れます。

  3. 3

    ハムも同じように型抜きして、海苔で各パーツを作る。

  4. 4

    つちのこ☆

    ごはんにデコフリ(イエロー)をまぜ、顔のパーツを作る。

  5. 5

    頭の葉っぱ部分は食紅の緑を使い、ハムに着色しておく

  6. 6

    頭の葉っぱ部分のハム、海苔、チーズをハート型に抜き、重ねて乗せる。

  7. 7

    顔のパーツを型抜きして乗せる。
    鼻の部分は黒ゴマ。

  8. 8

    ウィスパーはうずらの卵の後ろ部分を少し切り落とし、頭に穴を開けて乗せ、パーツで顔を作る。

コツ・ポイント

海苔はサラダ海苔のあらかじめ切れてるものを使うと、やりやすいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimoちゃん♡
marimoちゃん♡ @cook_40085793
に公開

似たレシピ