牡蠣とじゃがいもの金山寺味噌グラタン

丸新本家・湯浅醤油
丸新本家・湯浅醤油 @cook_40084783

じゃがいもの代わりにマカロニにしたり、ご飯にしてドリアにしてもいいですね。
このレシピの生い立ち
自慢の金山寺味噌をグラタンにアレンジ♪
お子様にもお召し上がりやすく仕上がってます!

牡蠣とじゃがいもの金山寺味噌グラタン

じゃがいもの代わりにマカロニにしたり、ご飯にしてドリアにしてもいいですね。
このレシピの生い立ち
自慢の金山寺味噌をグラタンにアレンジ♪
お子様にもお召し上がりやすく仕上がってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カキ 6~10粒
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. しめじ 小1束
  5. バター 10g
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 牛乳 150~200cc(生クリームがあれば、牛乳を減らし加えるとコクがUP!)
  8. 少々
  9. 金山寺味噌 大さじ2
  10. とろけるチーズ 適量
  11. パン粉 少々
  12. にんにく 1片

作り方

  1. 1

    1.カキを塩でもんで、きれいに洗い水気をふき取り、小麦粉をまぶしておく。

  2. 2

    2.①をオリーブオイルを引いたフライパンで表面に焦げ目がつくまで焼き、お皿に取り出しておく。

  3. 3

    3.じゃがいもの皮をむき、4等分し5ミリ位の厚さにスライスし、下ゆでしておく。(電子レンジでも可)

  4. 4

    4.玉ねぎをうすくスライスし、②のフライパンの残った油で焦げ目がつかないように弱火で炒める。

  5. 5

    5.④の火が通ったら、しめじを加え、バターを加える。

  6. 6

    6.⑤に小麦粉をふり入れ、いったんかき混ぜ、なじませてから牛乳を少しずつ入れる。

  7. 7

    7.だまにならないように混ぜながらホワイトソースを作る。

  8. 8

    8.オーブンを温め始める。

  9. 9

    9.⑥に⑤のじゃがいもと②のカキを戻しいれ、金山寺味噌を混ぜる。味をみて、塩気が足りなければ塩で味付けする。

  10. 10

    10.耐熱皿にオリーブオイルを薄く塗り、にんにくをこすりつけて香りをつける。

  11. 11

    11.⑨をのせとろけるチーズとパン粉、ブラックペッパーを散らす。

  12. 12

    12.温まった220℃のオーブンで約10~15分、表面がこんがりするまで焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

又、カキの代わりに、ホタテ貝、エビ、ベーコン、チキンなどにしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
丸新本家・湯浅醤油
に公開
創業明治14年醤油発祥地・和歌山県湯浅町で、生真面目に醤油と金山寺味噌・味噌などを造っています。湯浅醤油 生一本黒豆は、モンド・セレクション2006年から毎年連続最高金賞を受賞。テレビや雑誌でも取材多数。醤油蔵の見学や体験もできます。こだわりの醤油や味噌で作る料理は、ひと味違うとお声をたくさん頂いています。https://www.marushinhonke.com/
もっと読む

似たレシピ