鶏もも肉と大根の煮物

fufufunoko @cook_40049682
大根の煮物のメニューは先に紹介してますが生の大根サラダや大根おろしで残った大根は、煮物にする事でさらに美味しく変身します
このレシピの生い立ち
我が家では夏でもこのメニューはよく作って「冷し大根煮」として冷蔵庫に入れて、冷やしてもおいしいメニューになってます。大根がおいしくなるこれからの季節には、いろいろな場面で大根は活躍し、大根好き家族です
作り方
- 1
大根は皮を剥き、適当な大きさに乱切りして、出来れば米のとぎ汁で、なければ水で、透き通るくらいに下茹でする
- 2
鶏のもも肉は、適当な食べやすい大きさに切り分けておく
- 3
鍋に分量の水と、だしの素と昆布茶を入れ、鶏肉を入れて煮立っらアクをり、*の調味料を入れる
- 4
調味料を入れて再び煮立ったら、茹でて洗った大根を鍋に入れる。落し蓋をして15分くらい煮る
- 5
大根に味がついたら弱火にして煮る。
味を見て、麺つゆで味を整える。今回はちょっと甘めにしてみました
コツ・ポイント
鶏肉など、肉と炊く時は味をちょっと甘めにして、味を濃い目にします。冷蔵庫で冷やすと、味は薄く感じられるくらいがおいしいです。たくさん作って、つぎの日にもどうぞ・・・
似たレシピ
-
-
塩麹漬け鶏もも肉と大根の煮物 塩麹漬け鶏もも肉と大根の煮物
遅まきながら話題の塩麹にハマりまして、鶏肉を塩麹でよく揉み込み丸1日おいて大根と煮たところ鶏肉がとても柔らかく格別でした fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761797