塩麹漬け鶏もも肉と大根の煮物

fufufunoko @cook_40049682
遅まきながら話題の塩麹にハマりまして、鶏肉を塩麹でよく揉み込み丸1日おいて大根と煮たところ鶏肉がとても柔らかく格別でした
このレシピの生い立ち
大根のの煮物は昔から作ってました。米のとぎ汁で透き通るまで茹でた大根はとても甘いです。残った大根は煮込んで置くとしばらく持ち、冷蔵庫で冷やした「冷し大根」は私の自慢の一品です
これまでの レシピID:17761797
も是非どうぞ
塩麹漬け鶏もも肉と大根の煮物
遅まきながら話題の塩麹にハマりまして、鶏肉を塩麹でよく揉み込み丸1日おいて大根と煮たところ鶏肉がとても柔らかく格別でした
このレシピの生い立ち
大根のの煮物は昔から作ってました。米のとぎ汁で透き通るまで茹でた大根はとても甘いです。残った大根は煮込んで置くとしばらく持ち、冷蔵庫で冷やした「冷し大根」は私の自慢の一品です
これまでの レシピID:17761797
も是非どうぞ
作り方
- 1
鶏もも肉は削ぎ切りにしてシール容器に入れ、塩麹を大さじ2入れ、よく揉み込んで一昼夜おく
- 2
大根は皮を剥き大きめの乱切りにして、米のとぎ汁で、なければ水で透き通るまで茹で、そのまま50度くらいになるまで茹で冷ます
- 3
茹で冷ました大根はきれい洗っておく。鍋に分量の水と調味料を入れ、鶏もも肉を塩麹のまま入れ、沸騰したら大根も入れて、煮込む
- 4
大根に竹串が通るまで煮込み、鶏肉が柔らかくなれば火を止めて、そのまま冷めるまで置いておく
- 5
残った大根は冷蔵庫に入れて次の日に、「冷し大根」として食べても、とても美味しかったです
コツ・ポイント
我が家ではよく作る大根の煮物です。鶏肉と一緒に煮たり、厚揚げやがんもどきと炊合せしたりします。残った大根はよく煮込んでしまいます。残って時間を経た大根でも茹でてから煮込むと美味しいです。煮込んだ大根は冷蔵庫に入れておくと少しは持ちます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584085