竹輪のシソチーカニカマ巻き☆

チョコちょこ2835 @cook_40039822
白、緑、赤♪♪
彩が可愛いので、お弁当にどうぞ~(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に、シソチーのみでつくってたけど、カニカマが余ってたので一緒に巻いてみました(笑)そしたら、赤が加わって意外と綺麗だった(^^)
竹輪のシソチーカニカマ巻き☆
白、緑、赤♪♪
彩が可愛いので、お弁当にどうぞ~(^o^)/
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に、シソチーのみでつくってたけど、カニカマが余ってたので一緒に巻いてみました(笑)そしたら、赤が加わって意外と綺麗だった(^^)
作り方
- 1
竹輪を、タテにして上半分を切って開き、裏返しにする。
(決して、真っ二つに切らないようにしてくださいね!) - 2
1の上に、大葉、スライスチーズ、カニカマの順に置き、巻き寿司の容量でくるくると巻いていき、楊枝等で止める。可愛いピックとかで止めると、より可愛くなりますよ☆
- 3
これは、2の切り口をフライパンで焼いて、お弁当に入れてみました♪
コツ・ポイント
竹輪を切るときに、真っ二つに切ってしまわないように気をつけてください!
スライスチーズじゃなくても、プロセスチーズとかでもいいですね(^^)
似たレシピ
-
-
-
かにかま&かいわれのちくわ詰め(改良版) かにかま&かいわれのちくわ詰め(改良版)
かいわれのピリッがいいアクセントに♪おつまみや、赤×緑×白が可愛いので、お弁当の隙間埋めにいかがでしょう? ジュリア♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761976