青シソでカツをさっぱりと!!

ぱすてるK
ぱすてるK @cook_40036929

こうやって食べると、豚でもチキンでもさっぱりと食べられます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
豚肉が苦手な私。でも自分で作った豚カツはなんとか美味しく食べたい…と考えたのがこの食べ方でした。

青シソでカツをさっぱりと!!

こうやって食べると、豚でもチキンでもさっぱりと食べられます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
豚肉が苦手な私。でも自分で作った豚カツはなんとか美味しく食べたい…と考えたのがこの食べ方でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カツ(豚でも鶏でも) 3枚
  2. 青シソ 5枚~
  3. レモン果汁 多め
  4. 中濃ソース 多め

作り方

  1. 1

    カツを作ります。(買ってきたのでも温めればOK)
    写真はお弁当用にチキンを使っています。塩胡椒してカレー粉(多め)で味を馴染ませてからパン粉をつけて揚げます

  2. 2

    粉でまぶしたり卵を付けるのが面倒なので、味付けした後に直接付けるだけ。油少しでフライができるパン粉を使っています

  3. 3

    青シソを千切りにしてお皿に少し敷いておきます。カツの油を切ったら熱いうちに食べやすい大きさに切り、間に青シソをはさみながらお皿に盛ります。少し残して上にものせます。

  4. 4

    熱いうちにレモン汁とソースを多めにかけて出来上がり。
    写真はロースカツです。

コツ・ポイント

青シソのアクが気になるようでしたら、香りは減りますが、千切りしてから水にさらすと良いです。 レモン汁がなかったらポン酢でも美味しいと思います。熱いうちにレモン汁とソースをかけるのがポイントかな~
青シソは庭から摘んだものを yumiracleさんのレシピの保存方法で保存中のものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱすてるK
ぱすてるK @cook_40036929
に公開
手芸とクラフトと…手作り大好き♪簡単、新しい組み合わせ、美味しい料理が好きです(*^_^*)群馬在住
もっと読む

似たレシピ