ゆずとおろしうどん(温)

ロビィ @cook_40086033
お鍋ひとつで作れる簡単うどんです
薬味はお好きなものをどんどん足してみてください。
このレシピの生い立ち
大根が家に集合してしまい、なんとか早く消費せねばと、手元にあるもので作りました。
ゆずとおろしうどん(温)
お鍋ひとつで作れる簡単うどんです
薬味はお好きなものをどんどん足してみてください。
このレシピの生い立ち
大根が家に集合してしまい、なんとか早く消費せねばと、手元にあるもので作りました。
作り方
- 1
大根はおろして、10~20分ほど放置すると辛味が抜けます。大根のサイズによって調節してください。
- 2
小鍋に大根おろしと水、うどんを入れ、中火にかけます。お好みの加減まで茹でてください。
- 3
大根の水分量にもよりますが、あまり減るようなら適宜水を足してください。
- 4
つゆと、一口大に切った鶏肉を入れます。あまり長く煮ると固くなるので火が通ればOK
- 5
味を見て、薄ければしょうゆや塩麹などを足してください。このへんほとんどお好みです。
- 6
小口切りにしたネギと、ゆずの皮を刻んだものを散らして出来上がり。
- 7
私はゆずを絞りながら食べます。揚げ玉など、お好きなものをどんどん足してお召し上がりください。
コツ・ポイント
私は「ヒガシマルのうどんスープ」を使います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ぽっかぽか✿豚肉入り❀おろしうどん✿ ぽっかぽか✿豚肉入り❀おろしうどん✿
速攻で作れるお気に入りのうどんです(*^^*)生姜効果で体が温まりますღ .:*・゜♡゜・*:.ღღ .:*・゜♡゜・* キョク -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762007