えのきでおろしうどん

さぶちょ @cook_40036586
えのきを煮込まないのでシャキシャキ食べられます♪
とってヘルシーなうどんです^^
このレシピの生い立ち
かけままさんちの「豆腐♡♥しめじおろしかけ」がとっても美味しかったので
他にも応用できないか考えてました。(そう、実はしめじなんだけど…(汗)
えのきはカラダにいいですよ~
食物繊維たっぷり。一日50g食べれば、ガンにならないとかなんとか…。
便秘にお悩みの方はぜひ食べてね♪
えのきでおろしうどん
えのきを煮込まないのでシャキシャキ食べられます♪
とってヘルシーなうどんです^^
このレシピの生い立ち
かけままさんちの「豆腐♡♥しめじおろしかけ」がとっても美味しかったので
他にも応用できないか考えてました。(そう、実はしめじなんだけど…(汗)
えのきはカラダにいいですよ~
食物繊維たっぷり。一日50g食べれば、ガンにならないとかなんとか…。
便秘にお悩みの方はぜひ食べてね♪
作り方
- 1
えのきは、食べやすい長さに切り、ラップにくるみ、だし小さじ1/2(分量外)をふりかけて、レンジで1分くらいチン。☆かけままさんちのレシピID:17747839を参考。
- 2
大根はおろしておく。
- 3
☆の材料を鍋に入れ、一煮立ちさせる。
- 4
うどんを茹でる。
今回は、冷凍うどんを使ったのでそのまま③に入れました。 - 5
器に、④を。
①、②をのせてできあがり。
コツ・ポイント
えのき煮込んだほうが楽じゃん…確かに(笑)ですが、私はあの煮込んで汁がどろどろになるのがとっても嫌いです^^;なので、この方法でシャキシャキえのきにしました。
ちょっと薄味かもしれません。だしで作りましたが、お好きなめんつゆなどでも美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743857