作り方
- 1
市販のチョコシートはだいたい600gなので1/3の200gを使用する。ビニールのシートにチョコを包んで綿棒で27cm×21cmにのばす。そのとき下に同じ大きさの厚紙を敷いてそれに合わせるようにのばすと楽。シートは冷蔵庫で冷やしておく。
- 2
バター以外の材料をミキサーに投入。ニーディング5分のときにバターを入れ更に10分こねる。
- 3
ミキサーの中で30~40分一時発酵。
- 4
ガス抜き(大きな丸め)ベンチタイム20分
- 5
成型。生地を綿棒で23cm×42cmにのばす。(生地を伸ばす前にチョコシートを常温に出しておく。シートが冷たすぎて生地の温度と差がありすぎるとパン生地が汗をかく)★ポイント1
- 6
シートをパン生地にのせて三つ折りにする。更に生地を伸ばし23cm×42cmにのばす。また三つ折りにして25cm×46cmにのばす。★ポイント2
- 7
- 8
- 9
- 10
生地を真ん中で切り分けそれぞれ切り口を巻き込むようにしてくるくる巻いていく。
- 11
- 12
とじ目(とじ目はあまり気にしなくてもいい)を下にして軽く押さえ真ん中でざっくりきりわける。
- 13
層のきれいにでている方を上にして2本をバッテンに重ねる。
- 14
それぞれしっぽの部分をねじり両側から持ち上げて型にいれる。(端っこがでてこないように指でちょっと押し込むようにする)そのまま仕上げ発酵20分。
- 15
- 16
照り卵をぬって200度で20分。(IFの型なら180度で15分。
コツ・ポイント
★1・チョコをおりこんでのばすとき打ち粉をしっかりしてください。生地を揺すってみて自由に動く程度。
★2・3つ折りにするときは中になる生地に粉がついていないように粉を落としてから巻き込み貸す。そうすると層がきれいにでます。
似たレシピ
-
-
チョコシートくるくる☆ロールパン チョコシートくるくる☆ロールパン
ロールパンにチョコシートをまきまきして チョコロールに。レンジでカンタンなチョコシートレシピID 17775299を愛用! クックloveまま☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762807