HBで簡単!チョコバターロール

suzubo @cook_40052050
前日の夜に作る、忙しい朝に子供の朝ごはんにピッタリです^^オーブントースターでホイルに包んで温めれば出来立ての美味しさ♪
このレシピの生い立ち
ある程度、子供が大きくなると、休日の朝ごはんを勝手に食べて欲しいと願う母の思いから、できたレシピです!大好きなガーナのチョコで♪
HBで簡単!チョコバターロール
前日の夜に作る、忙しい朝に子供の朝ごはんにピッタリです^^オーブントースターでホイルに包んで温めれば出来立ての美味しさ♪
このレシピの生い立ち
ある程度、子供が大きくなると、休日の朝ごはんを勝手に食べて欲しいと願う母の思いから、できたレシピです!大好きなガーナのチョコで♪
作り方
- 1
卵(照り用)、チョコレート以外をHBに投入
- 2
発酵終了後、12等分して丸め、15分ベンチタイム
- 3
チョコレートを12等分して、図のようにのせ、巻き上げる
- 4
細い方を引っ張るようにくるくると、、、
- 5
オーブンシートの上で、約50分40℃で第2発酵
- 6
発酵後、照り用の卵を塗り、180℃で15分焼く
- 7
焼き上がったら、網の上で粗熱を取り、ビニール袋で保管
- 8
照り卵を塗った後に、シナモンシュガーを振りかけてみました。ほんのり香るシナモンも良いですよ~(≧▽≦)
- 9
私は、半分(6個)はチョコなしプレーンを作るときに、判別するためにこの方法をとります♪
コツ・ポイント
チョコレートは何でもOKですが、ガーナがちょうど12等分出来てお勧めです♪ちなみに液状のチョコは流れ出るのでNG、、、
写真、変更しました。真ん中より右がチョコ入りシナモンシュガー版です。回数こなして、成形も上手くなりました(^_^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636401