しその保存

ミントティ @cook_40014260
料理ではありませんが、こうしておくと長持ちします。
これで、しそを常備できます (^-^)v
このレシピの生い立ち
使い切れなかった紫蘇、そのままだとすぐに傷んでしまいますが、こうしておくとかなり長く持ちます。うちではたくさん手に入ったときは、半分は勇気凛りんさんのにんにく醤油漬け(レシピID17473378)、もう半分はこうして瓶に保存します。
しその保存
料理ではありませんが、こうしておくと長持ちします。
これで、しそを常備できます (^-^)v
このレシピの生い立ち
使い切れなかった紫蘇、そのままだとすぐに傷んでしまいますが、こうしておくとかなり長く持ちます。うちではたくさん手に入ったときは、半分は勇気凛りんさんのにんにく醤油漬け(レシピID17473378)、もう半分はこうして瓶に保存します。
作り方
- 1
茎の部分がつかるだけ、水を入れた瓶にしそを入れて、ふたをして冷蔵庫に入れます。
- 2
できれば毎日水を取り替えてください。
コツ・ポイント
水は毎日取り替えた方が長持ちします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763403