柔らか♪ヒイカの煮付け♪甘辛生姜味♪

トムラウシ @cook_40039029
生姜が効いています♪職場のパーティで50代のおじ様達に大好評でした♪(^0^)vヒイカはヤリイカの子供ではなく、ヒイカという種類のイカだそうです♪
このレシピの生い立ち
こうしたら美味しい♪と思い作りました。ところでヒイカ=麦イカ、ではないそうです。麦イカはスルメイカの子供で、ヒイカはヒイカというイカだそうです♪(釣りの師匠に教えて頂きました。)
作り方
- 1
ヒイカは丁寧に下処理する。下処理の方法はレシピID:17725748「イカの丸ごと煮」をご参照ください。(ただし、当レシピはヒイカなのでワタは殆ど入っていません。)
- 2
テフロン加工のフライパンに◎を投入。黒糖が溶けて味が均一になったら強火で煮立ててヒイカを投入、2-3分位で全体に火が通ったらスグにヒイカを取り出す。
- 3
フライパンの汁を煮立て、約1/4量になるまで煮詰める。このとき取り出したヒイカの器にも汁が溜まるので随時足しながら煮詰める。
- 4
火を消して粗熱が取れたらヒイカを戻し、和えて、そのまま冷まして味をなじませる。完成♪
- 5
まゆげむしちゃん♡嬉し作れぽ有難う♡ネギトッピングでワンランクアップですね♡
コツ・ポイント
イカを煮すぎない。イカは必ず取り出してから、汁だけで煮詰めてください。下処理は面倒でも必ず行ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【旦那さんお手製の】かれいの煮付け。 【旦那さんお手製の】かれいの煮付け。
手間隙がかかっていそうに見えるけれど、実はそうでもなく。和食の入門に、ぜひ作れるようになって欲しい一品です。 akiyoshizu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764380