爽やか☆白菜のゆず和え

kako* @cook_40059915
爽やかなゆずの香りが美味しい和えものです。
白菜の消費に。
このレシピの生い立ち
いただいた白菜と、庭の木にたくさん生ったゆずの消費に考えました。
爽やか☆白菜のゆず和え
爽やかなゆずの香りが美味しい和えものです。
白菜の消費に。
このレシピの生い立ち
いただいた白菜と、庭の木にたくさん生ったゆずの消費に考えました。
作り方
- 1
白菜は軸と葉に切り分ける。軸は長さ4~5cmの細切り(繊維にそって縦に)、葉はざく切りにしてゆでる。
- 2
ゆずの皮を薄くそぎ、千切りにする。横半分に切り、果汁をしぼる。
- 3
2のゆず果汁に酢を足して大さじ3にする。砂糖と塩をゆず果汁に溶かし、軽く水気を絞った白菜を和える。
- 4
器に盛り、ゆずの皮の千切りを乗せる。
コツ・ポイント
ゆずはいろいろな大きさがあると思いますが、今回使った庭のゆずで大さじ2弱の果汁が採れました。
それに酢大さじ1強を合わせて、大さじ3としました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17764704