さつまいものスコーン

oNACHIKOo @nachiko
さつまいもの優しい甘さがおいしい、しっとりほくほくなスコーンです♫
このレシピの生い立ち
おいしいさつまいもがあったので、パンに入れたかったけど、あまり時間がなかったので、とりあえずスコーンに♫
さつまいものスコーン
さつまいもの優しい甘さがおいしい、しっとりほくほくなスコーンです♫
このレシピの生い立ち
おいしいさつまいもがあったので、パンに入れたかったけど、あまり時間がなかったので、とりあえずスコーンに♫
作り方
- 1
【準備】 バターを1センチ角に切って冷蔵庫で冷やしておく。粉類を合わせてふるっておく。さつまいもは皮をむいて輪切りにし、ラップをしてレンジで柔らかくし、裏ごしして冷ましておく。オーブンを200度に予熱。
- 2
ふるっておいた粉類と砂糖を混ぜてからバターを加え、指先で粉とバターをすり合わせるようにして混ぜ、ポロポロサラサラの状態にする。
- 3
さつまいもと牛乳を加え、粘りを出さないようにゴムベラで混ぜ合わせ、少々粉っぽさが残るくらいで1つにまとめる。
- 4
打ち粉をした台で、生地を伸ばし、2つにたたむ。これを4~5回繰り返す。(こねちゃわないように!)
- 5
2センチの厚さの長方形に伸ばし、三等分、さらに対角線で切り分け三角形にする。
- 6
表面に豆乳(牛乳)を塗り、200度で15分焼く。
- 7
型を抜いて焼いても♫ おいしいあま~いサツマイモだったら砂糖なしでもおいしく出来ました♡
コツ・ポイント
牛乳を入れたあと、混ぜるときは粘りを出さないように混ぜてください!伸ばしてたたむ作業のときもこねちゃわないように注意です。さつまいもにもよるので、牛乳は40mlくらいから様子を見て調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17765412