FP&レンジdeお手軽♪黒糖蒸しパン

たろさん
たろさん @cook_40022578

先日、懐かしい昔ながらの黒糖蒸しパンを食べて、マイブームになってしまいました。
FP&レンジでお手軽蒸しパン、パンのない日の朝ごはんやお子さんのおやつにピッタリです♪♪
このレシピの生い立ち
最近マイブームの蒸しパンをお手軽レシピにと、考えてみました。

FP&レンジdeお手軽♪黒糖蒸しパン

先日、懐かしい昔ながらの黒糖蒸しパンを食べて、マイブームになってしまいました。
FP&レンジでお手軽蒸しパン、パンのない日の朝ごはんやお子さんのおやつにピッタリです♪♪
このレシピの生い立ち
最近マイブームの蒸しパンをお手軽レシピにと、考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm×15cm
  1. 薄力粉 200g
  2. 粉黒糖 100g
  3. BP 小さじ2
  4. 2個
  5. オリーブ油orサラダ油 大匙2
  6. ニラエッセンス(あれば) 1.2滴
  7. 豆乳(牛乳でもOK!) 150cc
  8. お好みで煮豆 適量

作り方

  1. 1

    FPに卵と粉黒糖をいれ攪拌。
    なめらかになったら豆乳・オリーブ油・バニラエッセンスを加えて更に攪拌。
    最後に粉類を入れて攪拌。
    回しっぱなしにしないで、ガガッと様子を見ながら。

  2. 2

    なめらかな状態になったら生地の完成♪

    ※攪拌しすぎると仕上がりの硬くなる原因に。。

  3. 3

    耐熱皿に油を塗布。

    ※スプレータイプの物が便利です♪

    シリコン型やベーキングカップでもOK♪

  4. 4

    電子レンジ500wで4~5分加熱。
    串をさして生地が付いたり、表面が乾いてなければ10秒づつ追加して加熱してください♪

  5. 5

    加熱しすぎると硬くなってしまいます。
    ので、様子を見ながら慎重に加熱してくださいね♪

  6. 6

    出来立てフカフカ最高!!バターを塗って♪

  7. 7

    すぐに食べない場合はラップでぴちっと覆って乾燥を防いでください♪
    食べる時には軽くチン♪して^^

コツ・ポイント

最後に粉を入れたらFPを回し過ぎないように注意して、加熱の際も様子を見ながら4~5分を目安に慎重に行ってください♪

※卵を無しにして豆乳を200ccにしてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろさん
たろさん @cook_40022578
に公開
お菓子パン作りが大好き!食べるのも大好き☆10歳の息子と7歳の娘の子育て奮闘中♪ブログN's Kitchen**http://nacchi0605.exblog.jp/良かったら、遊びに来てくださいね\(~o~)/
もっと読む

似たレシピ