旦那絶賛☆母の豚汁

あいもも★
あいもも★ @cook_40073943

旦那さま絶賛の母の豚汁ですd(・∀<)
ようやく「合格!!」と言ってもらえた自慢のレシピです( *^艸^)
このレシピの生い立ち
私の実家に帰るときに、旦那がかなりの確率で「食べたい」という母特製豚汁(^∀^)
何度となく作っては「違う」と言われ続け、ようやくたどり着いた味です(๑´ㅂ`๑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7~8人分
  1. 豚肉(バラ薄切り、こま切れ等) 150g
  2. 大根 10cm
  3. 人参 中1本
  4. じゃがいも 中2個
  5. ごぼう 1/2本
  6. 玉ねぎ 中1個
  7. 長ねぎ 1本
  8. 豆腐(おすすめは絹ごし) 1/2パック
  9. 板こんにゃく(黒) 1枚(小さめ)
  10. しょうが 1かけ
  11. 5カップ
  12. 1カップ
  13. 味噌 適量
  14. 顆粒だし 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくをフォーク等で何回か刺して、食べやすい大きさに切る。もしくはちぎる。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、こんにゃくの灰汁抜きをしてザルにあける。

  3. 3

    野菜、豚バラを食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に水、野菜、こんにゃくを入れて、火をつける。

  5. 5

    ある程度煮えたら、豚肉、酒を加える。
    灰汁は取りすぎないように。

  6. 6

    豚肉が煮えたら、豆腐と長ねぎを加える。

  7. 7

    少し煮て火を弱め、しょうがのすりおろし、味噌、顆粒だしを加える。

  8. 8

    2015.9
    手順と材料を少し見直しました。

コツ・ポイント

豚肉は豚バラがおすすめです。
じゃがいもは煮崩れする品種は時間差で入れるといいと思います。
顆粒だしはなくても十分美味しいので、風味付け程度に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あいもも★
あいもも★ @cook_40073943
に公開

似たレシピ