がんもの含め煮

e84864
e84864 @cook_40018106

この味付けが最高!落ち着く味。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母の作る、甘くて優しい味のがんもの煮物が好きで、味を再現してみました!

がんもの含め煮

この味付けが最高!落ち着く味。
このレシピの生い立ち
子供の頃から母の作る、甘くて優しい味のがんもの煮物が好きで、味を再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 醤油 大さじ1
  2. 砂糖 大さじ1.5
  3. 大さじ2
  4. だしの素 顆粒小さじ1
  5. 250cc
  6. がんも 5枚
  7. 添え野菜 適量

作り方

  1. 1

    がんもと添え野菜以外の材料を全てお鍋の中に入れます。

  2. 2

    がんもを入れて、5分程、中火で含め煮にする。

  3. 3

    添え野菜は、何でもよいのですが、今回は小松菜を1束、残りの煮汁で茹でました。
    チンゲン菜も食感が良いのでオススメ!

  4. 4

    1〜2分ほど、火入れにムラがないように煮ます。こんなに少なくなっちゃいました。

コツ・ポイント

ただ、煮るだけ!
添え菜を茹で過ぎないようにして下さいね(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
e84864
e84864 @cook_40018106
に公開
なんでも人間が作るものならば、自分も出来るんじゃ?とか思いつつ・・・
もっと読む

似たレシピ