作り方
- 1
茗荷半分にカットし、さっと湯がいてザルにあげておきます。
- 2
鍋に★をいれ砂糖を溶かし、水溶き片栗粉でトロミをつけ出来上がりです。
コツ・ポイント
湯がき過ぎないほうが茗荷の香りがして美味しいです。
※参考までに、水溶き片栗粉(水・・・大1 片栗粉・・・小1弱)でとろみをつけました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆みょうがのサワー漬け+ニラ玉餡かけ丼☆ ☆みょうがのサワー漬け+ニラ玉餡かけ丼☆
みょうがのサワー漬けをニラ玉に加えて、さらに漬けこんだ酢を餡かけのだしに加えて、サッパリと仕上がりました。 わ~い、出来たよ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768051