あっさり美味しい♥かぶのおつけもの
シソの実がイイのですよね~♥
このレシピの生い立ち
かぶの時期はいつもこればっかり(^_−)−☆
あっさりかぶ漬けが食べたくて♬
作り方
- 1
かぶときゅうりを食べやすい大きさに切る。
(かぶは皮をむいて)
かぶの茎も細かめに切る。 - 2
ボールに切った①を入れて塩もみをし、ボールよりひと回り小さいお皿をかぶせて半日~一日おく。
- 3
水分が出てるので、捨てて出来上がり★
コツ・ポイント
味をみて、もっとしょっぱいほうがよかったら時間をおいたり、塩で加減してクダサイ★
似たレシピ
-
-
-
-
-
かぶと塩昆布のおいしいあっさり簡単漬け物 かぶと塩昆布のおいしいあっさり簡単漬け物
夕方漬けて翌朝瓶をひっくり返すだけで、その晩にはとてもおいしい漬物ができあがります。味は塩昆布の量で加減してください。 makoyuki -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768391