ツヴェ家のワッフル (イースト不要)

ツヴェ家 @cook_40059453
イースト不要・発酵いらずのビスケットタイプのワッフル。紅茶やコーヒーと一緒に出す東欧系のワッフルです。子供達が喜びます!
このレシピの生い立ち
ダンナの出身国・セルビア(元・ユーゴスラビア)付近のレシピを叔母さんから教えてもらって以来、我が家でワッフルと言えば、これ!(注:バルカン半島の国々はもともとオスマン帝国に占領されていたのでセルビアのレシピ!とは言えないんです。)
ツヴェ家のワッフル (イースト不要)
イースト不要・発酵いらずのビスケットタイプのワッフル。紅茶やコーヒーと一緒に出す東欧系のワッフルです。子供達が喜びます!
このレシピの生い立ち
ダンナの出身国・セルビア(元・ユーゴスラビア)付近のレシピを叔母さんから教えてもらって以来、我が家でワッフルと言えば、これ!(注:バルカン半島の国々はもともとオスマン帝国に占領されていたのでセルビアのレシピ!とは言えないんです。)
作り方
- 1
粉類を混ぜておく
- 2
バターと砂糖をハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜる
- 3
卵を入れて混ぜてから、牛乳を何度かに分けて入れてさらに混ぜる
(ここで多少分離しても大丈夫!) - 4
レモンの皮のすりおろしとバニラエッセンスを入れて混ぜ、粉類を入れてまとめる
- 5
ワッフルメーカーを温めて、その間に小さじ山盛りぐらいの生地を丸める(卓球の球ぐらいの大きさになる)
- 6
※手にくっつくので、サラダ油を薄く塗りながらするとくっつきにくくなります。
- 7
こんがり焼いて、冷めてからタッパー等で保管。
コツ・ポイント
手にくっつくのが嫌で成型をしたくない時はティースプーン2つを使って直接ワッフルメーカーに落すことも可能☆(写真の様になります)
似たレシピ
-
-
卵1個でワッフル(BPタイプ) 卵1個でワッフル(BPタイプ)
イースト発酵(リエージュ)じゃないブリュッセル(BP)タイプ。焼き立てを温かい紅茶と一緒にどうぞ。★チーズを乗せて食べたら原宿ドックの味ですよ! happyaiko -
-
そのままが美味しい!ざらめ入りワッフル そのままが美味しい!ざらめ入りワッフル
イーストを使った、リエージュタイプのワッフルです。ふわふわ生地にざらめの食感が最高!何もつけずにそのまま食べましょう。 Megumi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768481