作り方
- 1
☆を混ぜ合わせ、※を加えてよく混ぜる。パールシュガーを加えて混ぜる。
- 2
暖かいところで40分~1時間程、生地が2倍くらいになるまで発酵させる。
- 3
ワッフルメーカーで焼く。
似たレシピ
-
そのままが美味しい!ざらめ入りワッフル そのままが美味しい!ざらめ入りワッフル
イーストを使った、リエージュタイプのワッフルです。ふわふわ生地にざらめの食感が最高!何もつけずにそのまま食べましょう。 Megumi -
ワッフル*リエージュ ベルギー イースト ワッフル*リエージュ ベルギー イースト
イーストで発酵させる、リエージュタイプ。持ち運びも簡単なので、手土産にも♪チョコがけタイプも人気です。 もっちゃん310 -
-
-
-
-
-
-
ツヴェ家のワッフル (イースト不要) ツヴェ家のワッフル (イースト不要)
イースト不要・発酵いらずのビスケットタイプのワッフル。紅茶やコーヒーと一緒に出す東欧系のワッフルです。子供達が喜びます! ツヴェ家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17335847