みょうがとかぶの葉で、クイック漬物

小世界 @p19727525
かぶがおいしい季節到来。
葉っぱの部分も簡単にいただきます。
このレシピの生い立ち
かぶが出回ってきました。
この葉を捨てるのはもったいない。
ピーマンと一緒に湯がいて、みょうがの薬味で
クイック漬物。
みょうがとかぶの葉で、クイック漬物
かぶがおいしい季節到来。
葉っぱの部分も簡単にいただきます。
このレシピの生い立ち
かぶが出回ってきました。
この葉を捨てるのはもったいない。
ピーマンと一緒に湯がいて、みょうがの薬味で
クイック漬物。
作り方
- 1
かぶの葉っぱの部分は、よく洗って4cmに切ります。
ピーマンの種を取って、同じくらいの大きさに切ります。 - 2
かぶの茎がしんなりとするくらいまで湯がきました。
ピーマンも一緒です。 - 3
みょうがは縦に半分にして、薄くスライス。
- 4
これらをビニール袋に入れて、おかかと醤油をかけてもみます。
- 5
色鮮やかな漬物完成
コツ・ポイント
茎だけの方が、しゃきしゃきして美味しいですが
葉っぱの部分も少し加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
捨てちゃやーよ☺かぶの葉で簡単漬け物 捨てちゃやーよ☺かぶの葉で簡単漬け物
話題入り感謝☆立派なカブ・・ではなく立派なカブの葉が手に入った時はぜひ!葉っぱ目当てで蕪を買いに行くこともあります♪ こはがえる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17768918