本格的☆えび♪あんかけご飯☆中華丼☆

hiroキッチン
hiroキッチン @cook_40044163

簡単&基本のあんかけなのであんかけ焼きそばでも美味しいです☆野菜はお好みで入れて下さい〜♪
このレシピの生い立ち
以前料理のお仕事をしてる時に教わったのを簡単に作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. えび 18尾(お好みの量で♪)
  2. 白菜 3枚
  3. 人参 1/2本
  4. もやし 1袋
  5. ネギ 1本
  6. にんにくのみじん切り 2片分
  7. ★水 400cc
  8. ★しょうがのすりおろし 小さじ1/2
  9. 鶏ガラ粉末). 大さじ1
  10. ★オイスターソース 大さじ1強
  11. ★塩.胡椒 適量
  12. ☆酢.ごま 各大さじ1
  13. サラダ油 大さじ2
  14. 水とき片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る.海老は背わたをとり.片栗粉&塩でもみ洗いしておく.(冷凍むき海老の場合は自然解凍しておく)

  2. 2

    白菜は芯と葉の部分に分けておく.
    ネギも青い部分は少し別にしておく.(青ネギは彩りの為最後に入れるので)

  3. 3

    中華鍋にサラダ油大さじ1にんにくを入れて香りが出たら海老を炒める.色が変わったら塩.胡椒をして取り出しておく.

  4. 4

    同じ中華鍋にサラダ油大さじ1を足して人参,白菜の芯,ネギの順に炒める

  5. 5

    もやし.白菜の葉も入れて.★の材料も全部入れる

  6. 6

    煮立ってきたら海老を戻し入れ,味をみて塩.胡椒を入れる

  7. 7

    ☆の調味料を入れ,水とき片栗粉でしっかりめにとろみをつける.粉臭くならないようしっかりグツグツさせてから火を止めてね☆

  8. 8

    火を止めたら青ネギを入れてひと混ぜしたら出来上がり☆

コツ・ポイント

海老は硬くならないように炒めたらいったん取り出して置いてください☆
お野菜はアスパラやオクラ,チンゲンサイなどお好みで入れて下さいね☆
お酢は好みで増やしても良いと思います☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hiroキッチン
hiroキッチン @cook_40044163
に公開
はじめまして!!お料理ブログ書いてます↓http://ameblo.jp/hiro62113/色々な料理やお菓子作りに興味をもっています♪『簡単で美味しい』をモットーに少しでも豪華にお洒落に出来るよう心がけております!どうぞ宜しくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ