アメリカで作るミートソース

ナオえもん @cook_40087030
日本で普通に売ってるミートソースの素がなかなか手に入らないので作ってみました。
このレシピの生い立ち
ミートソースの素がなかなか売っていないのと、売っていても値段が高めなので作ってしまおう!と思い立ちました。
アメリカで作るミートソース
日本で普通に売ってるミートソースの素がなかなか手に入らないので作ってみました。
このレシピの生い立ち
ミートソースの素がなかなか売っていないのと、売っていても値段が高めなので作ってしまおう!と思い立ちました。
作り方
- 1
鍋にバターと玉ねぎを入れ、玉ねぎが透きとおるまでじっくり炒めます。
- 2
別の鍋でBrown Gravyを作ります。我が家ではMcCormickのBrown Gravyを使ってます。
- 3
玉ねぎが炒まったらひき肉を入れ、色が変わったら赤ワインを入れます。
- 4
赤ワインが煮詰まって半分の量になったら、2のGravyソースとケチャップを加えます。
- 5
コンソメ、ウェイパーで味を調え、15分ほど弱めの中火で煮込んだら完成。
- 6
酸味が強い場合は砂糖を加えるとまろやかになります。
- 7
2013/09/10
調味料を少々変えました。
コツ・ポイント
コンソメ、ウェイパーで味を調える時、ちょっと濃い目になってしまうので、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
洋食屋さんのスパゲッティミートソース 洋食屋さんのスパゲッティミートソース
イタリアのボロネーゼではなくって日本のミートソースが食べたい!そんな時ってありますよね。野菜ジュースで作るから簡単。 koumedesu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17769708