さんまのトマト煮

モカ’sママ @cook_40045101
娘もおかわりしてくれました。
さんまを小さくして、丼にしてもおいしい。
2012年9月、レシピリーフレット掲載、感謝。
このレシピの生い立ち
さんまを塩焼き以外においしく食べられない方考えていたときに思いつきました。
さんまのトマト煮
娘もおかわりしてくれました。
さんまを小さくして、丼にしてもおいしい。
2012年9月、レシピリーフレット掲載、感謝。
このレシピの生い立ち
さんまを塩焼き以外においしく食べられない方考えていたときに思いつきました。
作り方
- 1
さんまは頭と内臓を取って2つに切り、軽く塩を振って、10分くらいおく。
- 2
玉ねぎはみじん切りに、キノコ類は食べやすい大きさに割いておく。
- 3
フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎ、キノコ類を順に炒める。
- 4
キノコがしんなりしたら、トマトソースを加え、ひと煮立ちさせる。
- 5
さんまを入れて3分ほど煮たら完成。
コツ・ポイント
さんまに軽く塩をふっているので、煮込む時には味見をしながら作ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17770639