ハヤシライス トマトと椎茸がいっぱい-レシピのメイン写真

ハヤシライス トマトと椎茸がいっぱい

ざるご
ざるご @cook_40087168

圧力なべを使ってトマトと椎茸いっぱいのハヤシライスを作ります
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ってしばらくはカレーを作っていましたがハヤシライスの方が美味しくできることに気づきました。
干し椎茸が具材に適しているのも新しい発見です。
ぜひ試してください。

ハヤシライス トマトと椎茸がいっぱい

圧力なべを使ってトマトと椎茸いっぱいのハヤシライスを作ります
このレシピの生い立ち
圧力鍋を買ってしばらくはカレーを作っていましたがハヤシライスの方が美味しくできることに気づきました。
干し椎茸が具材に適しているのも新しい発見です。
ぜひ試してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カットトマト缶(400グラム) 2缶
  2. じゃがいも(大) 3個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. 人参 1本
  5. 干し椎茸 6個
  6. 合い挽きミンチ 400グラム
  7. 市販のハヤシライスのもと 大箱1

作り方

  1. 1

    水500CCに干し椎茸を入れて2時間おきます。

  2. 2

    ジャガイモとニンジンの皮を剥き適当な大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンに油を400CCくらい入れて、ジャガイモとニンジンを3回に分けて揚げ焼きにします。

  4. 4

    揚げた野菜を圧力なべに移し、フライパンの油の8割を油入れに戻す。

  5. 5

    タマネギの皮を剥き、粗ミジンに切ってからフライパンで6~7分炒める。それを圧力なべに入れる。

  6. 6

    合挽きミンチ400グラムをフライパンで炒める。
    十分火が通ったら圧力なべに入れる。

  7. 7

    干し椎茸の軸を取り除く。傘の部分を縦に切って、戻した汁もいっしょに圧力鍋に入れる。

  8. 8

    カットトマトの缶詰400グラムを2つあけて圧力なべに入れる。

  9. 9

    圧力鍋にカレーパウダー20グラム、固形ブイヨン2個を入れて蓋をして加熱する。2.6気圧に達するまでは強火。

  10. 10

    圧力鍋が2.6気圧に達したら弱火にして10分さらに煮込む。
    その後、1時間以上放置して冷めるのを待つ。

  11. 11

    圧力鍋の中身を保温鍋に移し、市販ノハヤシライスの元を割って溶かす。1時間保温してから再度温める。

  12. 12

    ご飯にかけてできあがり。野菜たっぷりでコクがあってトロトロです。
    (^__^)/~~

コツ・ポイント

圧力鍋を使って野菜タップリのハヤシライスを作ります。
マッシュルームよりも干し椎茸を戻して使ったほうが安くて美味しいのです。ミンチ肉は硬いので圧力鍋の料理に適しています。
水のかわりにカットトマトの缶詰を使ってコクのある味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ざるご
ざるご @cook_40087168
に公開
中華料理が好きなおじさんです
もっと読む

似たレシピ