ほうじ茶ラテ(ほうじ茶ミルクティー)

みやら @cook_40087186
寒い季節にほっこり☆
和風なミルクティーはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
・某コーヒーショップで飲んだのが美味しくて、紅茶教室で習ったロイヤルミルクティーのレシピをもとに再現してみました。
・粗熱をとって冷蔵庫で冷やしアイスで飲んでも美味しいですよ☆
・後片付けが面倒ですが、濃くて美味しいので是非お試し下さい♡
ほうじ茶ラテ(ほうじ茶ミルクティー)
寒い季節にほっこり☆
和風なミルクティーはいかがですか♪
このレシピの生い立ち
・某コーヒーショップで飲んだのが美味しくて、紅茶教室で習ったロイヤルミルクティーのレシピをもとに再現してみました。
・粗熱をとって冷蔵庫で冷やしアイスで飲んでも美味しいですよ☆
・後片付けが面倒ですが、濃くて美味しいので是非お試し下さい♡
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したらほうじ茶を入れます。
少し濃い目に出した方が香ばしいので3~4分煮出します。 - 2
沸騰したら牛乳を入れて温めます。
グラグラ煮立つ前に火を止めます。 - 3
茶こしを使ってカップに注いで出来あがり。
お好みでお砂糖をどうぞ☆
黒砂糖やきび砂糖を入れるとよりコクが出ます。
コツ・ポイント
・水と牛乳は1:1ですがお好みで加減して下さい。
・茶葉が水を吸って出来上がりの量より少し量が減るので気持ち多めに作ります。
・先に牛乳で煮出すと牛乳が茶葉に膜を張ってしまい十分に抽出できないので、
必ずお湯で煮出してから牛乳を入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
ぷるっとほうじ茶ミルクティーゼリー ぷるっとほうじ茶ミルクティーゼリー
生クリームを使わなくてもほうじ茶の香りが口の中いっぱいに…!ヘルシーなミルクティーゼリーが簡単に作れちゃいます! クックC6GVRZ☆ -
-
-
-
ほうじ茶ミルクティー&黒蜜のゼリー ほうじ茶ミルクティー&黒蜜のゼリー
ほうじ茶ミルクティーゼリーに黒蜜のゼリーをのせました。【調理時間20分(固める時間は除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
-
レンジで!アイスも!ほうじ茶ミルクティー レンジで!アイスも!ほうじ茶ミルクティー
あっという間の簡単レシピで、家でもカフェの味が楽しめます。夏にもごくごく飲める、すっきりした味わいのレシピです。家だとどうしてもお茶やコーヒーばかりになりがちですが、たまにはほうじ茶ミルクティーで、ほっと一息つきませんか。12key07
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771005