ひじき入りオムライス~離乳食後期~

solami @cook_40060191
ひじきが入って不足しがちな鉄分もとれちゃいます!
このレシピの生い立ち
10か月になる息子もそろそろオムライスが食べられるかなあと思って、家にあった材料で作ってみました。
ひじき入りオムライス~離乳食後期~
ひじきが入って不足しがちな鉄分もとれちゃいます!
このレシピの生い立ち
10か月になる息子もそろそろオムライスが食べられるかなあと思って、家にあった材料で作ってみました。
作り方
- 1
ひじきを水で戻して少しやわらかくゆでて細かく刻む。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、バター少々で透き通るまで炒める。
- 3
2にご飯を加えて炒め、ケチャップ少々で味付けをする。いったん皿に取りだす。
- 4
溶き卵に牛乳少々と、1のひじきを入れて混ぜ、油少々を引いて熱したフライパンに流しいれ手早く箸でかき混ぜる。
- 5
弱火でじっくり火を通したら、3のケチャップライスを卵の中央に乗せ、両端を折って包む。
- 6
お皿に移して形を整えたら出来上がり!
ケチャップを少し添えてもいいとおもいます。
コツ・ポイント
卵はアレルギーの心配もあるので、じっくり火を通してください。
うちでは、ひじきは多めにゆでて刻んで1回分ずつ小分けにして冷凍しています。レンジで解凍するか鍋でそのまま加熱できるので便利です。
似たレシピ
-
-
離乳食後期〜*トマト大好き♡オムライス 離乳食後期〜*トマト大好き♡オムライス
野菜ミックスや挽肉の冷凍保存があればさらに簡単です!卵&お肉でたんぱく質、色んな野菜もとれて栄養満点 (๑^᎑^๑) koko_mama -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771100