鶏レバーの白味噌チーズ和え☆山葵風味

妙香ママ
妙香ママ @cook_40044551

お酒と砂糖で下味を入れたレバーを味噌&クリームチーズで和えました♪山葵風味でおつまみに☆
このレシピの生い立ち
大好きなレバーを生姜煮以外で食べたかったので・

鶏レバーの白味噌チーズ和え☆山葵風味

お酒と砂糖で下味を入れたレバーを味噌&クリームチーズで和えました♪山葵風味でおつまみに☆
このレシピの生い立ち
大好きなレバーを生姜煮以外で食べたかったので・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. ◎酒 ひたひた
  3. ◎砂糖 大さじ1と1/2~2
  4. ☆和え衣
  5. クリームチーズ(キリ使用) 1個(18g)
  6. 白みそ(西京味噌使用) 大さじ1と1/2
  7. 白だし 小さじ1
  8. わさび 小さじ1弱(お好みで)

作り方

  1. 1

    レバーは食べやすくカットし血抜きする。(ご家庭のやり方で)

  2. 2

    小鍋に水気を拭いたレバーを入れ、ひたひたのお酒をそそぎ、砂糖を入れ強めの中火にかける。

  3. 3

    2が沸騰してきたら時々鍋を揺すりながら煮ていく。ある程度レバーに火が通ったら軽く混ぜながら炒め煮にし、水分を完全にとばす

  4. 4

    3の水分がなくなったら火を止め蓋をしてそのまま20~30分置いて冷ます。こな間に和え衣の材料をよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    レバーと衣を和えて完成。冷蔵庫で冷やしても美味しい♪

  6. 6

    追記:白味噌は今回西京味噌使用です。味噌により塩分が違うので調節してくださいね。山葵は添えていただいても♪

コツ・ポイント

レバーは大きいままだと短時間で火が通りにくいので一口サイズにカットし手早く火を入れてください。火加減はずっと強めの中火くらいで。お好みですが、レバーの下味は甘めがおすすめ☆和え衣で甘さを調節していただいても♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
妙香ママ
妙香ママ @cook_40044551
に公開
10歳年上の優しい主人、7歳と5歳の娘、3歳の双子の男の子、食に興味のつきない私の6人家族☆お酒全般(特にワイン、日本酒)チーズ、豆、インドカレー、コーヒーが大好き♪☆呑んべい愛好会③呑み助☆「夜のアルコール消毒推進委員会」活動中☆Enjoyわぁ❤飲№262011.5月MYレシピ全削除、心機一転させていただきました。
もっと読む

似たレシピ