❁秋を感じる煮物❁

煮りんご
煮りんご @cook_40044777

栗に優しい味がしみ込み、ほくほく(*^_^*)
煮物に入れると、おかずとして食卓に上がれますよ♪
このレシピの生い立ち
栗を煮物に入れたらどうかなって思って

❁秋を感じる煮物❁

栗に優しい味がしみ込み、ほくほく(*^_^*)
煮物に入れると、おかずとして食卓に上がれますよ♪
このレシピの生い立ち
栗を煮物に入れたらどうかなって思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. こんにゃく 1/2枚
  2. 人参 中2本
  3. ごぼう 1本
  4. 1/2ネットくらい
  5. がんもどき 2枚
  6. (調味料)
  7. ●しょう油 大さじ3
  8. ●みりん 大さじ2
  9. ●砂糖 大さじ2
  10. 200㏄
  11. 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    栗の皮をむき、水につけて、あく抜きをしておく。

  2. 2

    がんもどきは、湯通しをして、食べやすい大きさに切る。こんにゃくは、手で食べやすい大きさにちぎっておく。

  3. 3

    人参・ごぼうは乱切りにする。ごぼうは、酢水につけ、あく抜きをする。

  4. 4

    深めのフライパンに油を熱っし、◆を入れる。数分炒めたら、栗を加えて、軽く炒める。

  5. 5

    がんもどき、●を入れ、沸騰してきたら、弱めの中火にし、アルミホイルで落し蓋をし、さらにふたをして蒸し煮にする。

  6. 6

    25~30分くらい煮て、栗に火が通ったら出来上がり☆

コツ・ポイント

栗が崩れないように混ぜるときは優しくね♡こんにゃくは、あく抜き不要のものをしようしています。野菜は、上記以外のものでもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
煮りんご
煮りんご @cook_40044777
に公開
菜食中心の食生活を心がけています。日々の料理を覚書としての残すためのキッチンです。拙いレシピゆえ、随時、見直しなどしております。ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ