根菜入り鶏そぼろ

ソムリエhiroko
ソムリエhiroko @cook_40082297

ご飯に混ぜても、卵焼きに入れても、お焼きや肉まんの具にしてもいい、使いまわしのきく、栄養タップリのレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
子どもたちに人気のない根菜を沢山食べて欲しくて、使いまわしのきくレシピを考えました。

根菜入り鶏そぼろ

ご飯に混ぜても、卵焼きに入れても、お焼きや肉まんの具にしてもいい、使いまわしのきく、栄養タップリのレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
子どもたちに人気のない根菜を沢山食べて欲しくて、使いまわしのきくレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 300g
  2. ごぼう 1/2本
  3. にんじん 1/2本
  4. れんこん 70g
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ3
  7. しょうゆ 大さじ3と1/2
  8. みりん 大さじ2
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそげて、れんこんとにんじんは皮をむいてみじん切りにし、ごぼうとれんこんはしばらく水にさらす。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を熱し、ひき肉を炒めてポロポロしてきたら、1の野菜を加えて炒める。

  3. 3

    油が回ったら、調味料を加え、煮詰める。

コツ・ポイント

「根菜入り鶏そぼろご飯」を作る場合は、米2合に対して鶏そぼろを230g位混ぜると、いいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソムリエhiroko
ソムリエhiroko @cook_40082297
に公開
野菜ソムリエ、雑穀エキスパート、ジュニア食育マイスターの資格を持っています。旦那と大学生の息子と高校生の娘のために、日々野菜たっぷり料理を心がけています(^^)
もっと読む

似たレシピ