圧力鍋で味しみ大根と手羽元のほっこり煮物

unacco
unacco @cook_40033509

圧力鍋であっというま!しっかり目の味付けの煮物です☆何を入れてもほっこりおいしいです^^
このレシピの生い立ち
味のしみた大根を食べたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 半分
  2. 手羽元 4~6本
  3. こんにゃく 1枚
  4. 2つ
  5. ☆水 1カップ
  6. ☆しょうゆ 大4
  7. ☆酒 大2
  8. ☆みりん 大2
  9. ☆だしの素(顆粒) 小2
  10. ☆砂糖 大1(お好み)

作り方

  1. 1

    ゆで卵をつくる。これはお好みのかたさで。

  2. 2

    大根は1~1.5cm幅に輪切りにして、味がしみこみやすいように十字に切れ目を入れる。
    (切れ目があるとぜったいにいい☆)

  3. 3

    こんにゃくは包丁でざっと切れ目を入れて、食べやすい大きさに切る。(手でちぎるとなおいい)

  4. 4

    1,2,3と手羽元を圧力鍋に入れ、☆の調味料をぜ~んぶ投入する。

  5. 5

    圧力鍋の蓋をして、強火にかける。
    圧がかかってから15分弱火にし、そのあと自然冷却で圧が抜けたら完成☆

  6. 6

    ほんとは一晩ねかせると味がもっともっとしみこみます。がまんできないけど笑

コツ・ポイント

厚揚げやきのこ、にんじんなど他のもの何でもいれちゃってOKです☆私は厚揚げも大好き!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

unacco
unacco @cook_40033509
に公開
おいしくて思わずにんまり「うみゃー」な瞬間がだいすき!万年ダイエッターなので、「ヘルシー」「低カロリー」とかのワードに敏感です。
もっと読む

似たレシピ