∮切干大根とさやえんどうと桜エビ炒め∮

矢切のねぎちゃん @negi_boc_211
✿話題入り感謝です✿
切干桜エビの美味しいお出汁で簡単炒め煮♬
黒胡椒を利かせて❤(ˇ◡ˇ*)
このレシピの生い立ち
2011年4月、じいちゃんの作ったさやえんどうで。
∮切干大根とさやえんどうと桜エビ炒め∮
✿話題入り感謝です✿
切干桜エビの美味しいお出汁で簡単炒め煮♬
黒胡椒を利かせて❤(ˇ◡ˇ*)
このレシピの生い立ち
2011年4月、じいちゃんの作ったさやえんどうで。
作り方
- 1
切干大根は5分程度水に浸してさっと戻す。軽く水気を切ってざく切りにする。戻し汁は取っておく。
- 2
さやえんどうは筋を取って斜め半分に切る。
- 3
フライパンに◇を入れて弱火にかけ、香りが立ってきたらさやえんどう・切干大根の順に加えてさっと炒め酒を振る。
- 4
③に①の戻し汁・◆を加えて強めの中火で汁気が殆どなくなるまで煮詰める。味を調えてそのまま冷まし、味を馴染ませたら完成♪
- 5
<2013/07/07>
お陰さまで話題入りさせて頂きました♬有難うございます✿ - 6
えまっちママさんがピーマンで作って下さいました♬とっても美味しそうなので追記させて頂きました♡えまちゃんありがとう^^
コツ・ポイント
味付けはお好みで加減して下さい<ペコリ>
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
桜エビ+絹さや+ひじきで三色炒め☆ 桜エビ+絹さや+ひじきで三色炒め☆
桜エビでカルシウム♪絹さやでビタミン♪ひじきで鉄分♪健康的で彩りのよいひじきの炒め物です☆あと1品ほしい時に是非♪ オニオンベーグル
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17773135