鍋貼り餃子、ポットスティッカー

ぽんねこ
ぽんねこ @cook_40032077

外はパリパリ、中ジューシー!!
このレシピの生い立ち
ダンナ殿の力作を公開します!!

鍋貼り餃子、ポットスティッカー

外はパリパリ、中ジューシー!!
このレシピの生い立ち
ダンナ殿の力作を公開します!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 100g
  2. キャベツ 1/8~1/6個
  3. しいたけ 4~5枚
  4. しょうが 1/2個
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 顆粒中華だし 小さじ2
  8. ごま 大さじ1
  9. 餃子の皮 30枚

作り方

  1. 1

    しょうが・しいたけをフードプロセッサーにかける。取り出し、キャベツもFPにかけ、塩(分量外)を加え15分置く。

  2. 2

    キャベツの水気をよく絞る。しいたけ・しょうがも軽く絞ってボールに入れる。ひき肉も入れる。

  3. 3

    調味料を加え粘りが出るまでよく練る。

  4. 4

    餃子の皮で包む。
    具を少なめにしたほうが包むのが楽です。

  5. 5

    冷たいフライパン(テフロン加工)にキッチンペーパーなどで油を薄くしく。餃子を並べる。

  6. 6

    熱湯(これ重要)を餃子の半分の高さまで注ぎ火にかける。ふたをして蒸し焼きにする。

  7. 7

    水気が飛んだら、餃子の回りにごま油(分量外)をたらし、カリカリに焼き上げる。

  8. 8

    フライ返しなどで餃子を鍋肌からずらす。フライパンにお皿をかぶせてひっくり返す。上手にひっくり返せたら成功!!

コツ・ポイント

焼き上げる直前に餃子の周囲に油をながすことで、油べたべたにならず、カリカリになります。
お好みでにら・にんにくなど入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんねこ
ぽんねこ @cook_40032077
に公開
いい加減&大ザッパーなので分量はあまりあてになさらないでくださいませ。
もっと読む

似たレシピ