お玉で1分☆ラー油づくり

料理家ナース・kie @kitchenstudiokie
思い立ったら1分でラー油が作れます。つぶつぶで、香り豊かな自家製ラー油です。簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
昔から母が作っていたラー油作りの方法です。
お玉で1分☆ラー油づくり
思い立ったら1分でラー油が作れます。つぶつぶで、香り豊かな自家製ラー油です。簡単ですよ!
このレシピの生い立ち
昔から母が作っていたラー油作りの方法です。
作り方
- 1
金属のおたまを用意して、材料を入れて写真のように弱火にかける。
火に近づけすぎないで!! - 2
油がフツフツとしてきたらすぐ終了!
それ以上やると余熱で焦げてしまいます。
ここまで1分もかかりません。 - 3
写真はお玉がなかったので、ステンレスの大きなスプーンで作りました。
- 4
そのまま熱を冷まして容器に移します。
写真は以前使ったラー油の瓶に戻したものです。 - 5
注意:火と油を使うのでこぼれないように注意をしてください!!
コツ・ポイント
ステンレスなど、大きめな金属製のお玉を使ってください。
1分もかからずに作れますが、熱しすぎると焦げてしまうので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17774093