作り方
- 1
粉末唐辛子を深い耐熱皿に準備して、そこにゴマ油と水を足して水分を持たせておきます。(水はスプーン一杯で充分です)
- 2
油に香り着けしたいので、ネギ、玉ねぎ、パプリカ、輪切り唐辛子、刻みニンニク等を準備。
- 3
鍋に油を入れてからコンロに火を入れます。中火~弱火の状態で刻んだ具材を投入します。
- 4
玉ねぎやネギの香りが出てきたらOK。具材は全てきれいにすくい取り、最初に準備した粉唐辛子の皿に高温な内に移して下さい。
- 5
グツグツと泡吹きが止まり自然に低温になるまで待ちます。
- 6
容器に移し変えたら完成です!
コツ・ポイント
鍋の油が高温だと具材がすべて焦げてしまい台無しです。最後に油を注ぐ時、油の吹きこぼれを防ぐ為に最初の粉唐辛子には必ず水を少し足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
自家製◆にんにくごまラー油◆ 自家製◆にんにくごまラー油◆
餃子やチヂミに必須のラー油を簡単にホームメイド☆にんにくを漬け込んでにんにくフレーバーラー油に♪ピリ辛炒め油としても便利 TEsSweetie -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733783