薫るラー油

Cartizze
Cartizze @cook_40143409

自家製ラー油です。
このレシピの生い立ち
美味しいラー油が欲しかったので。

薫るラー油

自家製ラー油です。
このレシピの生い立ち
美味しいラー油が欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉末唐辛子 20~30g
  2. 輪切り唐辛子 2つまみ
  3. ネギ(端のところ) 適当
  4. 玉ねぎ(切り残し) 適当
  5. パプリカ(切り残し) 適当
  6. 刻みニンニク 1片
  7. たね 作る分だけ
  8. ゴマ 2~3滴
  9. スプーン1

作り方

  1. 1

    粉末唐辛子を深い耐熱皿に準備して、そこにゴマ油と水を足して水分を持たせておきます。(水はスプーン一杯で充分です)

  2. 2

    油に香り着けしたいので、ネギ、玉ねぎ、パプリカ、輪切り唐辛子、刻みニンニク等を準備。

  3. 3

    鍋に油を入れてからコンロに火を入れます。中火~弱火の状態で刻んだ具材を投入します。

  4. 4

    玉ねぎやネギの香りが出てきたらOK。具材は全てきれいにすくい取り、最初に準備した粉唐辛子の皿に高温な内に移して下さい。

  5. 5

    グツグツと泡吹きが止まり自然に低温になるまで待ちます。

  6. 6

    容器に移し変えたら完成です!

コツ・ポイント

鍋の油が高温だと具材がすべて焦げてしまい台無しです。最後に油を注ぐ時、油の吹きこぼれを防ぐ為に最初の粉唐辛子には必ず水を少し足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cartizze
Cartizze @cook_40143409
に公開
自己流の炒飯作りや中華料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ