シーチキンときゅうりの酢の物(柚子酢)

白蜜★
白蜜★ @cook_40082684

地元高知特産の柚子を使った酢の物です。
普通の酢が苦手な私の大好きな酢の物です♪
柚子の香りでとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
母の味です。
母も、以前は酢で作っていたのですが、柚子酢に出会ってからは酢の物は全て柚子酢で作っています。
酢で作るより断然!!美味しいですよ。

シーチキンときゅうりの酢の物(柚子酢)

地元高知特産の柚子を使った酢の物です。
普通の酢が苦手な私の大好きな酢の物です♪
柚子の香りでとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
母の味です。
母も、以前は酢で作っていたのですが、柚子酢に出会ってからは酢の物は全て柚子酢で作っています。
酢で作るより断然!!美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. キュウリ 2本
  2. シーチキン 1/2缶
  3. 柚子 50cc
  4. 砂糖 大2~
  5. 塩(塩もみ用) 小1
  6. 生姜(千切り) 1かけ(お好みで)
  7. わかめ お好み量

作り方

  1. 1

    キュウリを薄切りにし、塩をふっておく。

    乾燥わかめの場合は水で戻しておく。

  2. 2

    柚子酢と、砂糖を混ぜ合わせておく。
    この時に味を見て、お好みで砂糖を増やしてください。

  3. 3

    ①のキュウリ・わかめを搾り、油を切ったシーチキン・千切り生姜を合わせ、②を加え混ぜたら出来上がり。

  4. 4

    ★柚子酢★
    柚子を絞った物です。
    塩分が入っていないものを我が家では使っています。

  5. 5

    お手軽には、シーチキンですがウルメの酢漬け(ID:17343467)を一晩漬けた物で作っても美味しいです。

  6. 6

コツ・ポイント

キュウリに塩を振って置きすぎると塩辛くなるので置き過ぎ注意です。
おきすぎた場合は、水でよく洗って塩抜きをしてください。

生姜・わかめはお好みですが、入れるとボリュームUPするし、味も美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白蜜★
白蜜★ @cook_40082684
に公開
食べるの大好き、ご飯大好きの主婦2年目の新米です。料理上手な母と義母から教えて頂いたレシピをチマチマと…。現在0歳児育成中です。子供の成長の速さに感動しつつ毎日料理作ってます♪
もっと読む

似たレシピ