我が家の<八宝菜>♪

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

空腹家族は待ったなし!そんなお昼や時間の無い日のおかずにこれは持って来い♪です。これ1皿でバランス栄養食!!!
このレシピの生い立ち
冷凍シーフードと冷蔵庫の余ってる野菜でやってみたところ美味しかった!お買い物に行けない日でも冷凍シーフードさえあったら何とかなります~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 冷凍シーフードミックス(イカ、海老、帆立) 1パック
  2. 小松菜 3株ほど
  3. 人参(短冊切り) 5センチ長さほど
  4. 生椎茸(程度な薄切り) 2枚
  5. きくらげ(あると中華っぽくなります) 少々(水で戻す)
  6. キャベツ(あれば白菜の方がもっと本格的♪) 小1/2個(ざく切り)
  7. 厚揚げ(油抜き後、1センチ幅にカット) 大1枚
  8. ウズラ卵(水煮のもの) 8個ほど
  9. *A*
  10.  ・中華スープ 300cc
  11.  ・酒 大さじ3
  12.  ・しょうゆ 大さじ2
  13.  ・砂糖 小さじ1
  14.  ・塩 小さじ1/2
  15.  ・こしょう 少々
  16.  ・オイスターソース 小さじ2
  17. 水溶き片栗粉 片栗粉(大さじ2、水大さじ2)
  18. サラダ油 適量
  19. ごま 少々

作り方

  1. 1

    シーフードはゆでておく。野菜はそれぞれ切って用意しておく。鍋を熱しサラダ油を。先にシーフードから入れて炒め野菜も入れる。

  2. 2

    1の中に厚揚げもウズラ卵も入れてをサッと炒め、*A*を入れてサッとかき混ぜフタをして~~~煮ます。

  3. 3

    こんなかんじでしんなりします。

  4. 4

    火が通ったら水溶き片栗粉を再度よくかき混ぜて鍋に回し入れ手早くかき混ぜます。このとき強火です。とろみが付くまで。

  5. 5

    最後にごま油を垂らしかき混ぜます。これで完成!

コツ・ポイント

より丁寧な方法は、シーフードにしょうが汁を大さじ1、酒大さじ1をかけ下味を付けておき、汁気を拭き、片栗粉小さじ1をまぶしておく。(^^♪こうするとより美味しくなります。
炒め始めたら一気に素早くが大事なポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ