作り方
- 1
小豆をよく洗い、750mlの水を加えて火にかける
- 2
沸騰したらそのまま強~中火で3分程度グラグラさせた後、お湯を切る。
(あく抜きです) - 3
新しい水1250mlを火にかけ、沸騰したらあく抜きした小豆を加える
- 4
再沸騰したら中~弱火で豆が柔らかくなるまで60分程度茹でる
豆が頭を出さないよう少しずつ水を足しながら茹でる - 5
砂糖を半量加え、15分程度煮る
- 6
残りの砂糖を加えたら、水気がなくなるまで、よく混ぜながら煮る
- 7
水分がなくなってきたら、火を止めしばらくなじませる
コツ・ポイント
豆に芯が残ったまま味付けをすると、そのご長時間煮ても柔らかくならないようです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち ほっこり優しい手作りのおはぎ・ぼたもち
おはぎ・ぼたもちお彼岸になると、血が騒ぎます^^あんこは圧力鍋でも~美味しく出来る、自慢のおはぎ・ぼたもちです おびいちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17777016