簡単ほうれん草とツナの和え物

hachibee8 @cook_40087988
ほうれん草とツナ缶があればできるので、あと一品足りないなと思った時にいいと思います。
このレシピの生い立ち
十数年前に姉に教えてもらったレシピを少しアレンジしました。息子も大好きでばくばく食べてくれます。
簡単ほうれん草とツナの和え物
ほうれん草とツナ缶があればできるので、あと一品足りないなと思った時にいいと思います。
このレシピの生い立ち
十数年前に姉に教えてもらったレシピを少しアレンジしました。息子も大好きでばくばく食べてくれます。
作り方
- 1
ほうれん草は根っこの部分を綺麗に水洗いします。
- 2
深いフライパンに水を1/3程入れて沸かします。
- 3
沸騰したら根っこの部分をフライパンに入れて、しばらくしてからほうれん草を寝かすように入れます。
- 4
水が少なめなのでほうれん草を動かしながら2分程茹でます。
- 5
茹で上がったらザルにあげて流水で冷まします。
- 6
根っこを切り落として、食べやすい大きさに切ります。
- 7
切ったほうれん草を絞ったらボウルにほぐしながら入れます。
- 8
ほうれん草の入ったボウルにツナ缶、塩、味の素を入れて合えます。
コツ・ポイント
ツナに味があるので塩は控えめにしてありますが、お好みで塩を増やしてもいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡ 【簡単】レンジでもやしとツナの和えもの♡
一品足りないめんどくさい時にお安いもやしでもう一品!切るものなし!シーチキンを入れる事で味もいい感じ(*´꒳`*) *真奈*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17777506