お宝入り♪うずら卵入りひじき煮♪

ほっこりこ
ほっこりこ @cook_40088062

いつものおかず「ひじき煮」に、うずらの卵を入れて煮込みます。うずらがコロコロ入ってて、うれしーし、美味しいですヨ♪
このレシピの生い立ち
うずら卵大好き^^いつものひじき煮に入れてみたら、お宝ゴロゴロちっくで、うれしい一品に(*^。^*)

お宝入り♪うずら卵入りひじき煮♪

いつものおかず「ひじき煮」に、うずらの卵を入れて煮込みます。うずらがコロコロ入ってて、うれしーし、美味しいですヨ♪
このレシピの生い立ち
うずら卵大好き^^いつものひじき煮に入れてみたら、お宝ゴロゴロちっくで、うれしい一品に(*^。^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 乾燥芽ひじき(細かい方が合います) 25~30g
  2. うずら卵 1パック(10個)
  3. にんじん 小~中 6cm
  4. 油揚げ 1~2枚
  5. ★ほんだし+鶏がらスープの素+ 300cc
  6. ☆醤油 大さじ2~3
  7. ☆砂糖・みりん 各大さじ1
  8. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ひじきを表示通り戻す。人参・油揚げは3cm細切りにする。うずら卵を茹でて殻をむいておく。(水煮なら水切りのみ)

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、うずら卵以外の具材を中火で2分ほど炒める。★と、砂糖を加えふたをして3分煮る。

  3. 3

    醤油・みりん・うずら卵を加え、ふたをせず5~10分煮詰める。この時うずらをひじきで覆う感じで煮ると味・色が付きやすい。

  4. 4

    食べる前に、すりゴマや、彩りにさやいんげん細切りをパラっとしてもよい。

コツ・ポイント

3工程では、ひじきで「うずら」を覆う感じで^^ 大鉢で、どんっと盛り付け、うずらがコロコロしてるのもいいですし、お弁当や小鉢には半分にカットしてもきれいですね。彩りに、さやいんげんの細切りなど、散らしてもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっこりこ
ほっこりこ @cook_40088062
に公開

似たレシピ