田舎風弁当

パープルタンタン
パープルタンタン @cook_40051049

友人、曰く「懐かしい感じのお弁当やね。」
炊飯器一つで出来るお弁当にトライしたら、地味~な色彩のお弁当になりました。
このレシピの生い立ち
楽ちん弁当を作りたかったので、炊飯器に目一杯!働いて貰いました(^^ゞ

田舎風弁当

友人、曰く「懐かしい感じのお弁当やね。」
炊飯器一つで出来るお弁当にトライしたら、地味~な色彩のお弁当になりました。
このレシピの生い立ち
楽ちん弁当を作りたかったので、炊飯器に目一杯!働いて貰いました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 米(大さじ1の押し麦を含めて) 2合
  2. 芽ヒジキ 大さじ1
  3. 人参 100g
  4. サツマイモ 1本(120g)
  5. エリンギ 50g
  6. キクラゲ(水で戻して、千切り) 10g
  7. 油揚げ(きざみ) 70g
  8. 胡瓜ぬか漬け(自家製) 適量
  9. 金時豆の甘煮(市販品) 適量
  10. (洗ってアルミホイルで包む) 1個
  11. ★薄口醤油 大さじ2
  12. ★味醂  大さじ1

作り方

  1. 1

    炊飯器に米と★の調味料を入れてから、2合の腺まで水を入れる。

  2. 2

    人参・サツマイモは乱切り。エリンギは縦2~4に切る。

  3. 3

    ●の材料をご飯の上に載せて普通に炊飯。

  4. 4

    炊きあがり~。
    サツマイモが美味しいそうな黄金色♪

  5. 5

    上の具を取り出す。

  6. 6

    タッパーにご飯を敷いて、取り出しておいた具を載せる。
    更に胡瓜と金時豆も追加。

コツ・ポイント

材料の分量は適当。家にあった材料を計量したら上記の量でした。
あまりたくさん載せると、ご飯がふっくらしない(>o<)

地味だけど、食材は11種類も入ってるし、
シリアルだけの友人の昼食よりもヘルシー(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パープルタンタン
に公開
簡単なのが好き♪
もっと読む

似たレシピ